■動画編集のスキルを磨きたい!できれば副業もしたい人へ
「ゼロから始めるには何から始めればいい?」
「動画編集のスキルを磨きたい」
「仕事として、副業や在宅ワークで動画編集をしたい」
どうすればいい?私がお勧めするのはこちらの動画スクール


正直に思います。僕はウェブ関係の副業について5年以上になりますが、
動画編集のは我流ですし未だにプロにはかなわないと思うこともあります。
なのでこういう隙間時間でスキルを磨くのが一番です。
こちらは転職支援/動画編集案件のご紹介も行っているので
ただスキルを磨くだけでないのでおすすめしています。
ではここで細かい情報を
==============================================
現役の動画クリエイターが教える動画編集スクールです!
(講師はチャンネル登録2万人のビジネス系YouTuberの佐原まいを始め、
フリーの映像クリエイター 「撮影、PR広告、MV撮影等」が行えるフリーランスチームでコンテンツ制作を行っております)
▽クリエイターズジャパン https://www.youtube.com/channel/UCMd5Oj_Ek_jN45XKHqO30Hw
▽公式ブログ https://creators-jp.com/
■サービスの強み■
・圧倒的なコンテンツ量
・初心者目線で細かい所までを分かりやすく解説
・Adobe製品の操作方法を習得可能(プレミアプロ 、フォトショップ、アフターエフェクト)
・動画編集者としての案件獲得方法の充実 ・サポート体制が整っている(個別LINE@サポート、オンラインサロン )
■オンラインサロン(通称:クリエイターズサロン)
・月額1480円(講座受講開始より2ヶ月間無料)
・講座の受講生のみが参加可能
・月1回のZOOM講義+交流会(不定期セミナー)
・サロン生限定コンテンツメディアの運営(creators media)
・転職支援/動画編集案件のご紹介
■ターゲットユーザー
・20代~40代の男女(利用者は50代の方もいます)
・在宅ワークを始めたい人
・フリーランサーを目指している人
・個人で稼ぐのスキルを身につけて起業をしたい人
・隙間時間を活用し副収入を得たい人
==============================================
まとめ系
・動画スクールでAdobe製品の使い方やテクニック、知識経験を得られます。
・その後の自分の動画編集にも活用できる上、仕事にも利用できる。
・デメリット:1日1時間&月額1480円(講座受講開始より2ヶ月間無料
いかがでしょうか、最短でスキルを身に着けたり副業を始めるにはうってつけだと思います。
最終的に動画編集の案件まで紹介してくれるところがありがたいですよね。
しかもAdobe製品の操作方法はウェブデザイン系やそういった職に就くときに間違いなく大きな武器になります。
僕自身も操作方法を知っていたことが理由で副業で雇ってもらえました。
皆も一度考えてみてはどうでしょうか。
ではでは今日はこの辺で、お疲れ様ですm(__)m
動画編集アプリ無料
-
動画編集 アプリ パソコン android おすすめ 文字入れ 音楽 iphone ランキング ipad ソフト パソコン 仕事 スマホ 副業 初心者